Column

矯正歯科コラム

コラム610

マウスピース矯正(インビザライン)の治療期間はどれくらい? 部分矯正・全体矯正の期間の違いを解説

目立ちにくさ、矯正中の痛みの少なさなどから、近年、注目されているマウスピース矯正。   マウスピース矯正を受けることをお考えになるとき、気になるのが、矯正期間ではないでしょうか。   矯正期間が気にな […]

コラム579

歯の矯正前に行う精密検査では何を確認するの? 矯正前の精密検査&治療計画が重要な理由

「歯の矯正前に行う精密検査って、何を確認するの?」   白山歯科では、インビザラインによるマウスピース矯正を行っています。   インビザラインを含め、歯の矯正では矯正治療を開始する前の精密検査が重要で […]

コラム558

マウスピース矯正(インビザラインなど)って痛い? ワイヤー矯正と比べて、どっちが痛いの?

「矯正で歯並びを整えたい でも、痛いのはイヤだな…」   歯の矯正をお考えになるとき、目立ちやすさと共に気になるのが「矯正中の痛み」ではないでしょうか?   現在は、矯正中の痛みの少なさなどの理由で、 […]

コラム570

マウスピース矯正中、注意が必要な飲み物・食べ物は? マウスピース矯正中の食事について

インビザラインなど、マウスピース矯正では、矯正中、マウスピースを外していつもとほとんど変わらない食事を楽しめます。   いつもとほとんど変わらない食事を楽しめる反面、マウスピース矯正中は水を除き、飲食の都度、マ […]

コラム510

歯の矯正に欠かせない保定 リテーナーは1日何時間装着するの?

当院では、「インビザライン」によるマウスピース矯正を行っています。   マウスピース矯正・ワイヤー矯正などの矯正方法に関わらず、矯正治療で欠かせない要素が「保定(ほてい)」です。   保定期間中はリテ […]