こっそり綺麗な歯を手に入れるマウスピース矯正(インビザライン) こっそり綺麗な歯を手に入れるマウスピース矯正(インビザライン)

世界100か国以上・1,500万人以上が
利用しているマウスピース矯正治療
“インビザライン”

       

インビザライン矯正治療の
ポイント

  • 透明なので目立ちにくい
  • 痛みが少ない
  • 取り外しが可能
  • 金属アレルギーの心配なし
  • 食事へのストレスが少ない

インビザラインで治る、
矯正したい歯ならび

  • 歯並びがデコボコ

  • 出っ歯

  • 上の歯が下の歯を隠す

  • 前歯がすきっ歯

  • しゃくれた歯ならび
    (受けロ)

  • 前歯が浮いて
    しまっている

   

白山歯科クリニックが
患者様から選ばれる8つの理由

マウスピース矯正(インビザライン)のメリット・デメリット

メリットMerit

  • 透明なので見た目が気になりにくい
  • 取り外しが可能
  • 金属アレルギーのリスクが少ない

デメリットDemerit

  • 装着時間や方法を守れるか自己管理が必要
  • 歯の状態によっては適用できない

COMPARISON従来のワイヤー矯正と比較しても
メリットがたくさん!

インビザライン ワイヤー矯正
見た目 目立ちにくい 金属部分が目立つ
取り外し 自分で取り外し可能 自分で取り外し不可
虫歯リスク 低い 高い
痛み 痛みが少ない 締め付ける痛みあり
金属
アレルギー
アレルギーなし 可能性あり
衛生面 取り外せるため通常の
ブラッシングでOK
専用の歯ブラシが
必要
応急対応
頻度
ほとんどない ワイヤーの伸びだし
装置脱離など
しゃべり 若干発音し難い場合がある 発音がしにくかったり
唇にワイヤーが引っかかる場合がある
注意点 1日22時間の着用必要 着脱できないので
虫歯や歯周病に注意

自由診療に係る治療等に係る主なリスク、副作用等に関して

・症例によっては対応できないことがあります。
・最初は矯正装置の装着による不快感や違和感があります。
・歯の移動には、個人差がありますが、痛みが伴うことがあります。
・歯の移動に伴い、顎関節症状が出る可能性があります。
・マウスピース矯正装置を誤飲する可能性があります。
・場合によっては歯が動かない可能性があります。
・個々人のケースにより、当初の治療計画を変更する可能性があります。
・歯科医師の指導に従わない場合、治療期間終了後に元に戻る可能性が高まります。
・治療後に智歯(親知らず)が生えてきたことにより、歯並びに変化が生じる可能性があります。

マウスピース矯正治療実績

実績111

抜歯せずに綺麗な歯並びを手に入れました。

主訴
歯並びがデコボコ
治療方法
インビザライン
抜歯
なし
通院回数
9回
トータル治療費
507,100円
詳細を見る
実績123

内側に入っていた歯を綺麗にした症例

主訴
上の歯が下の歯を隠す
治療方法
インビザライン
抜歯
なし
通院回数
7回
トータル治療費
522,000円
詳細を見る
実績135

下の歯も綺麗な歯並びに改善した症例

主訴
歯並びがデコボコ
治療方法
インビザライン
抜歯
なし
通院回数
9回
トータル治療費
1,059,300円 (前歯と奥歯の補綴物を含む)
詳細を見る
実績234

犬歯が出ていて叢生が気になる歯を綺麗にした症例

主訴
犬歯が出ていて叢生が気になる
治療方法
インビザラインGO
抜歯
なし
通院回数
10(8ヶ月)
トータル治療費
533,500円
詳細を見る
実績248

前歯の叢生と前歯部の反対咬合を綺麗にした症例

主訴
前歯の叢生と前歯部の反対咬合
治療方法
インビザラインコンプリヘンシブ
抜歯
なし
通院回数
17回(14ヶ月)
トータル治療費
962,900円
詳細を見る

料金について

インビザライン料金表INVISALIGN

※1:口腔内の状況によっては、レントゲンや歯茎の検査が必要な場合があるため、保険の内容(金額目安:2,000円~2,500円)で検査させていただきます。
※2:初回時に、矯正治療に必要な口腔内検査、レントゲン撮影、口腔内写真撮影、歯形の型取りを実施します。
※3:インビザラインGOとは、前歯の一部を矯正するために使用するマウスピース型矯正装置です。
※4:インビザライン・コンプリヘンシブとは、様々な症例に幅広く対応できるマウスピース型矯正装置です。
※5:調整料は治療通院回数により総額が異なります。目安の通院回数は、10~24回となります。

支払い方法PAYMENT

医療費控除について

医療費控除とは、その年の1月1日から12月31日までの間に患者様本人、または家族全員の1年間の
医療費の合計が10万円を超えた場合に一定の金額が返還される制度です。
確定申告することで還付金を受け取ることができます。

インビザライン・コンプリヘンシブ 798,000円の場合
所得額 (万円) 返還金額(還付金+減税額)
250 139,600円 (69,800+69,800)
300 139,600円 (69,800+69,800)
400 209,400円 (139,600+69,800)
500 209,400円 (139,600+69,800)
600 209,400円 (139,600+69,800)
700 230,340円 (160,540+69,800)
800 230,340円 (160,540+69,800)
900 230,340円 (160,540+69,800)
1000 300,140円 (230,340+69,800)
インビザラインGO 462,000円の場合
所得額 (万円) 返還金額(還付金+減税額)
250 72,400円 (36,200+36,200)
300 72,400円 (36,200+36,200)
400 108,600円 (72,400+36,200)
500 108,600円 (72,400+36,200)
600 108,600円 (72,400+36,200)
700 119,460円 (83,260+36,200)
800 119,460円 (83,260+36,200)
900 119,460円 (83,260+36,200)
1000 155,660円 (119,460+36,200)

マウスピース矯正治療の流れ

よくある質問

クリニック紹介

クリニックの様子

清潔感あるクリニックで安心して治療ができます。

スタッフの様子

笑顔で真摯に患者様に対応いたします。

日時
9:00~12:15
14:00~18:30

診療時間9:00~12:15/14:00~18:30

定休日木,日,祝

住所〒250-0001神奈川県小田原市扇町3-27-20

駐車場・アクセス専用駐車場:16台
電車でお越しの場合:
小田急小田原線「足柄駅」より
徒歩3分

白山歯科クリニック 担当医(院長)田賀 紀広

こんにちは。「白山歯科クリニック」院長の、田賀 紀広(たが のりひろ)と申します。
私が日々の診療で大切にしているのは、患者さまにとってより良い治療をご提供することです。 これまで、インプラント治療や被せ物の治療をはじめ、様々な治療を行いました。 その中で「歯並びの改善が、治療の質を向上させることにつながる」と強く感じるできごとが数多くありました。
そこで、より良い治療を目指すためにマウスピース矯正を導入したのです。 マウスピース矯正の導入後は、治療の質が高まったのはもちろん、歯並びがキレイに整うことで喜ばれる患者さまも増えました。 従来行っていた治療を向上させるために始めたマウスピース矯正ですが、現在はこの治療の良さを活かして一人でも多くの方の歯並びを改善していきたいと考えております。

院長経歴

昭和63年 日本歯科大学歯学部 卒業
昭和63年 児玉歯科医院 勤務
平成5年 白山歯科クリニック 院長
平成25年 医療法人白山歯科クリニック 理事長

白山歯科クリニック院長

Column

矯正歯科コラム

コラム520

インビザラインの「アタッチメント」って目立つ? アタッチメントにはどんな役割があるの?

透明なマウスピースをつけて歯並びを整えていくマウスピース矯正、「インビザライン」。   インビザラインは様々な独自技術に基づき、矯正治療の機能性・応用性を高めています。   様々な独自技術の中でも代表 […]

コラム499

矯正が難しい歯並びとは!?歯科矯正における「難症例」について

「治すのが難しい歯並びの乱れって、あるの?」   歯の矯正をお考えになるとき、ご自身の歯並びの乱れが矯正で治しやすいのか、治しにくいのか、気になる方も多いのではないでしょうか。   歯科矯正には、治療 […]

コラム448

八重歯(ガタガタ歯、乱杭歯)はインビザラインで矯正できる?

「アイドルの〇〇ちゃんって、八重歯が可愛いよね」 「でも、自分の八重歯は気になるなあ… 八重歯はインビザラインで矯正できるの?」   笑ったときに口元からのぞく、ぴょこんとした八重歯(やえば)。   […]

無料カウンセリング予約 /
お問い合わせフォーム

この度は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

また、「一度相談するとしつこく営業されるのでは?」心配される方も多くいらっしゃいますが、当院ではしつこい営業行為は一切しておりませんので、お気軽にご相談くださいませ。

お申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます。

24時間WEB予約はこちら