矯正に関する用語というのは、専門性の高いものばかりでよくわからないという方も多いですよね。例えば「マウスピース矯正」「アライナー矯正」「インビザライン」などについては、何が違うのか質問を受ける機会が多くなっています。そこで今回は、これらの用語の違いについて、小田原の白山歯科クリニックがわかりやすく解説します。
まず、表題となっている「マウスピース矯正」と「アライナー矯正」についてですが、この2つは全く同じ意味と言っても間違いではありません。なぜなら、マウスピースとアライナーはほぼ同じ意味の単語だからです。どちらも歯列矯正で使う装置の名称なので、使い分ける必要はありません。ただ、インビザラインでは歯を動かすためのマウスピースを「アライナー」と呼ぶ傾向にありますが、マウスピースと呼んでも何ら問題はありません。
次に、「インビザライン」と「マウスピース矯正」「アライナー矯正」の違いについてです。インビザラインは、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発提供しているマウスピース型矯正装置であり、“製品名”と表現した方が誤解も少なくなるかと思います。一方、「マウスピース矯正」と「アライナー矯正」は、マウスピース型の装置を用いた矯正法の“総称”であり、インビザライン以外にもアソアライナーやキレイラインなどたくさんの種類があります。
今回は、マウスピース矯正とアライナー矯正、インビザラインの違いについて、小田原の白山歯科クリニックが解説しました。マウスピース矯正とアライナー矯正はほぼ同義語であり、インビザラインは製品名ですので、その点さえ押さえておけば問題ないといえます。他にもマウスピース矯正について知りたいことがあれば、いつでもお気軽に当院までご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午前:9:00~12:15
午後:14:00~18:30
※受付は、診察終了時間30分前までです。
休診日:木曜・日曜・祝日